What's New
ツクバ耐久茶屋 3時間耐久レース参戦記!
2008年11月11日
皆さんこんにちは!
この度、11/2に開催された「ツクバ耐久茶屋」(コース2000)とうレースに出場して参りました!!!実に13年ぶりです
本当は6時間耐久に出場したかったのですが、惜しくも抽選にもれてしまい、今回は3時間耐久となりました。
30代の方は小耳にはさんだこともあるかと思いますが、13年ほど前に「TEAM・AKAOGI」としてミニバイクレース(関東地方中心)に参戦していまして、その頃もレースに出場しながら様々なパーツを使用し、『走る実験室』として活動していました。
そんな経験から今回もミニバイクレースに参戦し、『走る実験室』として、皆さんにインプレッションを含めよりたくさんの情報を提供していきたいと思っております。
という感じて、肝心なレース結果は・・というと
な、な、なっ、なんと!!!
クラス2位! 総合2位!!という
自分でもたまげる結果になりました
といっても私だけではなく、一緒に組んで走ったライダー、ピットクルー、ご協力していただいたメーカーさんに助けられた部分が大きいのですが・・・。
当日の朝は、「20位以内ならOKでしょう」くらいで話しをしていましたが、スタートから1時間半過ぎたころには5位になっていたのでびっくりです。その後、順調に順位を上げ、4位・・・3位・・・そして2位。このあたりで欲が出ました
作戦変更で、2位をキープ!フルコースコーション等もあり、そのままフィニッシュっ!!
こんな感じで復帰第一線が終わり、歓喜の1日を「TEAM・AKAOGI&モトモト」の皆と味わうことができました
ここで、「TEAM・AKAOGI&モトモト」の紹介をさせていただきます!
第1ライダー、小川友弘!第2ライダー、張替信二!第3ライダー、山ノ井敦司(惜しくも欠席)
第4ライダー、鈴木弘樹(あかおぎ店長)!ピットクルー、中村さん&名取さん!
これからもまだまだこのメンバーでいくところまでいくつもりです!
サーキットで見かけたら、気軽に声をかけてください!
当日の様子は、こちらのページからご覧頂けます。また先日の4ストミーティングの撮影会と同じく、12月発売のモトモト1月号に掲載される予定です。
ぜひ、ご覧ください
参考:2008筑波耐久ロードレース“耐久茶屋”リザルト(つくばサーキット公式サイト)